webmaster

大会のお知らせ

7月16日~21日に開催される「ピアソンマリン全日本470級選手権大会」についてお知らせ致します。

今大会は470級中国水域理事の推薦により弊部から4艇出場します。社会人も出場するレベルの高い大会ですが、全日本インカレにつながるようレースに取り組んでいきます。応援よろしくお願いします。

なお、ハーバーへお越しになる際には体調を考慮してお越しください。

 大会名:ピアソンマリン全日本470級選手権大会2022

公式HP:https://www.alljpn470.org/

日時:2022年8月16日~21日
場所:佐賀県ヨットハーバー
現役日程:
7月13日 10時 佐賀県ヨットハーバー到着
14時〜18時 事前練習
14日 9時〜18時 事前練習
15日 9時~18時 事前練習

16日 日中 計測
17日 11時 開会式
   13時 最初の予告信号
18日 予選シリーズ
19日 予選シリーズ/決勝シリーズ
20日 予選シリーズ/決勝シリーズ
21日 予選シリーズ/決勝シリーズ
   メダルレース/ラストレース

出場選手:470
4811 河野(4)/藤田(2)
4675 比嘉(2)/西半(4)
4523 岡崎(4)/因幡(4年)
4481 髙坂(3)/富山(大学院2年生)

注)時間は変更する可能性があります。 

8月木曜会中止ご連絡

しぶき会会員各位
広島大学ヨット部しぶき会
会 長  柚 木  衛

毎日暑い日が続きますが、会員諸兄おかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
さて、8月の木曜会は昨今のコロナ患者の発生状況から判断して、やむなく中止といたします。
皆様におかれましては、感染対策を遵守され次回の木曜会には元気なお顔をお見せくださいますようお願いいたします。
7月23日に行われた「国際470級の進水式」の写真添付しますのでご覧ください。セールのマークに注目!

国際470級進水式及び今後の予定について

新艇の進水式についてのお知らせいたします。
国際470級「4811」の進水式を7月23日(土)9時頃行います。場所は観音ヨットハーバーです。
今回は、部員による積立金、広島大学としぶき会からの援助により購入させて頂きました。
皆様のご支援に感謝を申し上げるとともに、今後、良い成績をご報告できるよう精進して参ります。
なお、ハーバーに来られる際は体調面を考慮してお越しください。
当日の様子は後日、弊部SNSにて報告させて頂きます。
次に、今後の予定についてお知らせいたします。
8月9月には全国規模の大会とインカレ予選が続きます。
1日1日を大切にし、目標である総合10位に向けて取り組んでいきます。
ご都合の合う方はぜひハーバーまでお越しください。
《8月》
8月6日〜7日  全日本チームレース(スナイプチームのみ)
場所:観音ヨットハーバー
8月13日〜15日 唐津合宿(470チームのみ)
場所:佐賀県ヨットハーバー
8月16日〜21日 全日本470級ヨット選手権大会
場所:佐賀県ヨットハーバー
《9月》
9月2日〜4日  全日本学生ヨット個人選手権大会
場所:愛知県海陽ヨットハーバー
9月9日〜11日 中国インカレ
場所:観音ヨットハーバー

大会結果のご報告

7月9日10日に行われた「中四国学生ヨット選手権大会」の結果についてご報告させて頂きます。

470

団体成績

団体1位広島大学 38点
団体2位岡山大学 71点

個人成績

4675 河野(4)/内田(2)・藤田(2)
2-6-BFD-1  合計9点 1位

4523 比嘉(2)/西半(4年)
1-4-BFD-6  合計11点 2位

4481 髙坂(3)/因幡(4)
3-7-BFD-8  合計18点 5位(中国水域3位)

4382 岡崎(4)/森安(4年)
13-10-1-9  合計20点 6位(中国水域4位)

4245 河内(2)/安藤(2)
6-2-DNE-2 合計21点 9位

スナイプ級

団体成績

団体1位広島大学 58点
団体2位岡山大学 62点
団体3位広島工業大学 83点
団体4位徳島大学 117点

個人成績

31623 竹中(4)/西側(3)
2-9-1-3  合計6点 1位

31305 八重樫(4)/高槻(2)・村尾(2)
18-15-UFD-8  合計41点 16位

30804 山本(4)/玉川(2)
3-10-9-1  合計13点 3位

30574 平田(3)/神下(4)
8-14-10-2  合計20点 5位

今大会は全日本学生ヨット個人選手権大会中国水域予選も兼ねているため、中国学生ヨット連盟加盟校に所属する艇の各クラス1位から4位の上位者(スキッパー)には中国水域代表出場権を与えられます。
広島大学から
4675河野/内田・藤田
4523比嘉/西半
4481髙坂/因幡
4382岡崎/森安
31623竹中/西側
30804山本/玉川
合計6艇出場が決まりました。
470級は4枠を独占することができました。
 
全日本学生ヨット選手権大会は9月2日(金)から9月4日(日)にトヨタ自動織機海陽ヨットハーバーで開催予定です。
大会に向け、より一層日々の練習に取り組んでまいります。
 
これからもご支援・ご協力よろしくお願い致します。

大会のお知らせ

しぶき会会員各位

日を追うごとに夏らしくなるこの頃、いかがお過ごしでしょうか。

広島大学体育会ヨット部71代主将の因幡健太と申します。

今年度は普段活動を見ることの出来ない方にも現在のヨット部を知って頂きたいと考え、メールにてインカレ予選と全国大会に関するお知らせ、結果報告を行います。ご質問やご意見等ありましたら下記の連絡先にご連絡ください。

早速ですが、7月9日10日に開催される「中四国学生ヨット選手権大会」についてお知らせ致します。全日本学生ヨット個人選手権大会の予選となる大会です。

470、スナイプともに上位4艇が全国大会の権利を獲得します。

部員一同全力を尽くします。応援よろしくお願いします。

なお、ハーバーへお越しになる際には体調を考慮してお越しください。

大会名:中四国学生ヨット選手権大会

兼 全日本学生ヨット個人選手権大会中国水域予選

日時:2022年7月9日10日

場所:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓ヨットハーバー

 

現役日程:7月7日 9時            牛窓到着

12時~15時   事前練習

8日 9時~15時    事前練習

9日 10時30分    470予告信号 ​

10日  9時45分     470予告信号

15時45分  閉会式

 

出場選手:470級

4675 河野(4年)/内田(2年)・藤田(2年)

4523 比嘉(2年)/西半(4年)

4481 髙坂(3年)/因幡(4年)

4382 岡崎(4年)/森安(4年)

4245 河内(2年)/安藤(2年)

 

スナイプ級

31623 竹中(4年)/西側(3年)

31305 八重樫(4年)/高槻(2年)・村尾(2年)

30804 山本(4年)/玉川(2年)

30574 平田(3年)/神下(4年)

 

注)時間は変更する可能性があります。

 

2022年7月木曜会開催案内

しぶき会会員各位
広島大学ヨット部しぶき会
会 長  柚 木  衛

本年の暑さは格別ですが、会員諸兄おかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
前回の木曜会でOBによる、学生練習応援の話があり柚木会長他1名が参加されました。
今回はその時の話もお聞きしたいと思います。
また、7月9日(土)・10日(日)の両日、岡山県牛窓において
「中四国」及び「個戦・水域予選」の開催が予定されております。
この大会の「牛窓応援」につてもご協議いただきたいと思います。

現在、自動引落の会員について、残高不足、氏名相違該当者について、通帳への入金等をお願いしているところです。
さらに、振込による会費納入をお願いしている会員についても、未納者が多数おられます。ご協力よろしくお願いします。

さて、7月の木曜会は次により開催します、多数ご出席いただきますようお願いします。

************************
日 時  令和4年7月14日(木) 午後6時から
場 所  “ 花子 ”
広島市中区国泰寺町一丁目3-14
電話 082-240-0875
※広島中央郵便局横の通路を挟んで北側

*   料理の準備の都合などありますので、出欠のご連絡を7月12日までにお願いします。

SailHiroshima2022 day2_20220522

SailHiroshima2022 day1_20220521

令和4年6月木曜会開催ご案内

しぶき会会員諸兄
広島大学ヨット部しぶき会
会 長  柚 木  衛

会員諸兄おかれましては その後お変わりありませんか
先月の木曜会は、事務局の事情で急遽中止といたしまして皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
引き続きよろしくお願いいたします。
今回は、先般行われた「関西春期選手権」及び「セイルヒロシマ」の結果などについて
ご協議いただければと思います。
現在皆様に会費の納入をお願いしております。すでに振込を済ませていただいた方もあります
自動引落は6月10日の引落となっておりますので8日までに皆様の預金口座へご入金いただきますようお願いいたします

なお、木曜会開催日時などについては下記の通りです

************************
日 時  令和4年6月9日(木) 午後6時から
場 所  “ 花子 ”
広島市中区国泰寺町一丁目3-14
電話 082-240-0875
※広島中央郵便局横の通路を挟んで北側

* 料理の準備の都合などありますので、出欠のご連絡を6月7日までにお願いします。

訃報

しぶき会会員各位

 会員諸兄におかれましては いかがお過ごしでしょうか

  三浦正人様(195606)の訃報をお伝えいたします
  三浦様におかれましては 昨年8月にご逝去になりました
  謹んで 心からご冥福をお祈りいたします

奥様への電話聞き取りです。
皆様によろしくお伝えくださいとのことでした。

令和4年5月26日
  広島大学ヨット部しぶき会
   会 長  柚木 衛