セイルヒロシマ2023のエントリー受付が開始されました。
例年同様、オンラインエントリーで受け付けています。
ふるってご参加ください。
セイルヒロシマ2023のエントリー受付が開始されました。
例年同様、オンラインエントリーで受け付けています。
ふるってご参加ください。
サイトに結果報告が追加されています。
https://hiroshima-u.giving-campaign.jp/result
サイトご訪問者の皆さま
Giving Campaignが終了しました。
応援頂いた皆さま、誠にありがとうございました。
投票数学内第2位でキャンペーンを終了しました。
https://hiroshima-u.giving-campaign.jp/ranking
おかげさまで企業賞にも6件ノミネートされています。
https://hiroshima-u.giving-campaign.jp/challenge
皆さまの応援を糧に、学生が頑張ってくれることを期待したいと思います。
www.huyc.net管理人
サイトご訪問者の皆さま
いつもサイトご訪問、閲覧ありがとうございます。
当ホームページの提供する情報が皆さまのお役に立っていれば幸いです。
さて、当部は、現在開催中のオンラインチャリティイベント”GIVING CAMPAIGN”へ参加しております。
得票数に応じ、スポンサー企業より活動資金をもらえます。当部のOB/OGのみならず、どなたでもご参加いただけるキャンペーンとなっております。
今年度の全日本インカレが終わり、新体制での2023年全日本インカレ総合10位に向けた活動がすでにスタートしております。
年間のクラブ運営資金は、冬季に練習時間を割いて行なう学生のバイトでの収入が中心となっており、部活動の大きな負担となっております。本キャンペーンで受け取った活動資金は、クラブの所有艇の整備、備品購入に使用させて頂き、目標達成という結果で皆さまにお返しできればと考えております。
キャンペーンは11日までとなっており、本日が最終日です。
10日時点で2位につけています。
下記URLより1分ほどお時間を頂ければ完了します。
皆さまの盛大な応援を頂けますよう、よろしくお願いいたします。
※寄付の受付もありますが必須ではありません。投票のみで構いません。
https://hiroshima-u.giving-campaign.jp/form
広島大学以外のヨット部もキャンペーンに参加しており、相互応援をしています。こちらも応援お願いいたします。
https://potofu.me/gcsailing2022?fbclid=IwAR375EXZaWzOKIP28hKidaQtgI0O2vniU4qZNvQpVXs4TM0P-mTme6gAozc
www.huyc.net管理人
いちご一会とちぎ国体セーリング競技が本日より行なわれています。
広大からは2選手が出場します。
成年男子レーザー級 前田 博志
成年男子470級 三宅 正人(クルー)
ライブ配信:https://japangamestv.japan-sports.or.jp/kyougi/sailing
成績:https://kirokukensaku.net/5NS22/discipline_170_20221002.html
SailHiroshima2022のレース公示がアップされました。
Informationよりご確認ください。
オンラインエントリーも受付開始しています。
2022年のSail Hiroshimaは、5月28日~29日の予定で開催準備を進めております。
新型コロナの感染状況による開催可否については、大会サイトにて適時ご案内致します。
現役運営サイトは外部サイトとなっておりますが、当ページ内に表示されるように変更しました。
これまでどおり左メニューバーより開いてください。
愛知県ヨット連盟のホームページ内にインカレの大会サイトがあります。
今年も会場への応援は制限されていますので、オンラインで観戦、応援しましょう。
Facebook、twitterでもお知らせの通り、スナイプ級のインカレ本戦への出場が決定しました。
緊急事態宣言発出で延期となっていた中国インカレが、10月9日、10日の2日間で開催されました。
秋の気配を少しずつ感じる季節となる中、真夏のような順風は吹かず、微軽風の中でのレースとなりました。
スナイプ級は、5校参加となり、久しぶりににぎやかな大会です。
1日目は予定より1時間遅れてのスタートとなったものの、5~8ノットの安定した風に恵まれ、順調に3レースを実施。
2日目も風の入りは早く10時には出艇したものの、昼過ぎまで安定した風に恵まれず、最終予告1時間前に4ノット程度でスタートし、どうにか1レースを実施。470級は2位、スナイプ級優勝で、総合優勝となった。
成績表は以下から確認頂けます。