元宇品に用事がありましたので、懐かしい景色をお届けします。
プリンスホテル側から旧水族館側に向かうルートです。
昔を思い出していただければと思います。
元宇品に用事がありましたので、懐かしい景色をお届けします。
プリンスホテル側から旧水族館側に向かうルートです。
昔を思い出していただければと思います。
福岡市立ヨットハーバー(小戸)で開催されておりました第88回全日本インカレが終了しました。
大会HP:https://www.88th-alljapan-int-college-sailing-champs.com/
目標としていた総合10位には一歩届かず、最終成績は以下の通りとなりました。。
470級 18位
470級全日本インカレR1-R4乗員表一覧
470級第88回全日本インカレ最終成績
スナイプ級 7位(水域枠獲得)
スナイプ級全日本インカレR1-R4乗員表一覧
スナイプ級第88回全日本インカレ最終成績
総合 12位
第88回全日本インカレ総合成績表
大会初日より好天に恵まれたものの、風には恵まれず予定11レースに対し4レースでの大会成立となりました。
広大にとっては、微軽風コンディションはいつもの風。慣れた風域でレースを行なえたことは、現在の実力を最大限発揮できるコンディションでした。
そんな中で、スナイプの団体7位、前田・玉川組の艇順位2位など、微軽風域では全国でも十分に通用することが証明できたと思います。
今週末より新しい体制での活動が本格的にスタートします。
引き続き皆さまの温かい応援をよろしくお願いいたします。
最終日動画
下記にてインカレ本戦が開催されます。
日時:11月1日~5日
場所:福岡市立ヨットハーバー(小戸)
大会HP:https://www.88th-alljapan-int-college-sailing-champs.com/
公式掲示板:https://www.racingrulesofsailing.org/documents/5597/event
応援よろしくお願いします。
Giving Campaign 開催中。
皆さん、是非ヨット部を応援お願いします。
ギビングキャンペーン開催中です!20時-21時まで企業賞タイムなのでまだの方はぜひ投票よろしくお願いします!https://t.co/Ws0j2IhajL pic.twitter.com/3lNbDePAwK
— 広島大学体育会ヨット部 (@huycyacht) October 24, 2023
昨年も皆さんのご支援を頂きましたGIVING CAMPAIGNですが、今年もエントリーしています。
皆さまの応援をお願いいたします。
明日の9時スタートです!
本日も軽風の中1レースが行われました。
全日本インカレに向けて、課題を見つけられたと思いますので
残り2か月での成長を期待したいと思います。
470級
比嘉・藤田組 34位
河内・内田組 44位
高坂・安藤組 49位
スナイプ級
前田・高槻組 20位
西側・村尾組 34位
平田・黒柳組 43位
本日も軽風でのレースだったようです。
TracTracでレース展開を見ているといくつか課題が見受けられます。
明日残り1レースです。インカレ団体戦につながるよう思い切ったレースを期待しましょう。
本日よりインカレ個人戦が始まりました。両クラスとも3艇が参加しています。
動画の様子では軽風域のようですが、スナイプ級第2レースでは前田・高槻組がトップホーンを鳴らし、初日を終えて11位につけています。
他のメンバーは中位でやや苦戦中ですが、明日以降の活躍を期待したいと思います。
しぶき会事務局へのお問い合わせフォームを追加しました。
お問い合わせの際にご活用ください。
セイルヒロシマ2023のエントリー受付が開始されました。
例年同様、オンラインエントリーで受け付けています。
ふるってご参加ください。