webmaster

再リマインド【開催案内】滋賀大学・広島大学ヨット部OB対抗戦

広島大学ヨット部しぶき会 会員各位
滋賀大学ヨット部OB会との対抗戦の件につき、
本日時点の申し込み状況をお知らせします。
遠方からいらっしゃる滋賀大学OBを盛大にお迎えしたいと思います。
中島の世代以下のOBの参加が正直寂しい状況です。
広島近隣にお住いのOBの方は特に積極的にご参加下さい。
 昨日、本日と観音マリーナで中国インカレが開催されています。
現役諸君は必死に戦い、現在両クラス共に一位と立派な成績を上げています。
 柚木会長は仰います。
 「日本一を目指すクラブは皆、OB会も日本一レベルだ」
 観音の海で全員一丸となって奮闘する現役諸君を見ながら、
その言葉の重さをしぶき会の業務を預かるものとして今更ながらに噛みしめました。
 必死に戦う現役諸君に、我々OBが日本一レベルの結束の強さを持つことを
全日本インカレを目指す現役諸君の眼前に今回の場でもきっちり示したいものです。
皆様方のご理解、ご協力をぜひお願いします。
申込ページからの入力が面倒と思われる方はご参加の意思だけで結構ですので、
ご返信下さい。
よろしくお願いいたします。
  ` 既にご参加辞退のご連絡を頂いている会員諸兄には、
重ねて本メールを送付している非礼を深くお詫びいたします。
【申し込み状況 9/30時点】
滋賀大学
榎本 尚哉 様(1973)
手島 浩平 様(1977)
苅谷 健 様(1978)
上記 三名に加え、7名(計10名)がご参加予定
 広島大学
柚木 衛さん(1958)
丸山 喜正さん(1962)
赤羽根 慶仁さん(1963)
盛谷 静之さん(1965)
浅井 秀行さん(1974)
兼田 幸治さん(1977)
松本 広志さん(1979)
石川 常義さん(1983)
押岡 大樹さん(1986)
前田 博司さん(1987)
中島 和弘(1986)
現時点、以上11名
【広島大学ヨット部しぶき会】──────────────────
事務局 中島 和弘

【開催案内】滋賀大学・広島大学ヨット部OB対抗戦

広島大学ヨット部しぶき会 会員各位
広島大学ヨット部しぶき会
会長  柚木 衛
ようやく暑さも幾分か収まり、涼気も感じられるようになってきたこの頃、
しぶき会会員の皆様方におかれましては、益々ご清祥のこととお喜び申しあげます。
コロナ禍にて延期を続けていた滋賀大学ヨット部OB会との対抗戦
10月15日(日)に広島観音マリーナにて開催します。
対抗戦はハンザ303二人乗り2艇によるチームレースで、
広島工業大学、修道大学など広島県近隣ヨット部OBも参加して行います。
また、レース前日の10月14日(土)には、
滋賀大学、広島大学での前夜祭を行う予定です。
詳細につきましては、下記 web site よりご確認の上、お申込み下さい。
是非、多数の会員の皆様方のご参加をお待ちしております。
積極的にご参加ください。
よろしくお願いいたします。
<概要>
前夜祭 10月14日(土)18:00~
場所 45(キャラントサンク)
広島市中区袋町1-1-18
レース 10月15日(日) 9:00~16:00
場所 広島観音マリーナディンギーヤード
広島市西区観音新町4-14-6
<申込>
下記 web site よりお申し込みください(申込〆切9月29日)
https://kaz-nak9.wixsite.com/suyc-huyc-ob-race
【広島大学ヨット部しぶき会】──────────────────
事務局 中島 和弘

全日本インカレ 宿泊希望調査

各位

いつもお世話になっています。

11月福岡市小戸にて開催される全日本インカレの件につき、
11/3(金)・11/4(土)でホテルを16室確保しております(シングル・禁煙)。

つきましては、皆様方の宿泊希望をお伺いしたくお願いいたします
下記アドレスのサイトから宿泊希望をご入力ください。

https://chouseisan.com/s?h=ea2674d656924639a97f424da8fee76b

【ホテル情報】
アパホテル博多東比恵駅前
住所      :〒812-0007 福岡市博多区東比恵2-16-13
TEL     : 092-433-6675
Web site        :https://www.apahotel.com/hotel/kyushu-okinawa/fukuoka/hakata-higashihie-ekimae/
料金      :8.279円/泊

よろしくお願いします。

【広島大学ヨット部しぶき会】—————-——————————
事務局 中島 和弘

個人戦最終日

本日も軽風の中1レースが行われました。

全日本インカレに向けて、課題を見つけられたと思いますので
残り2か月での成長を期待したいと思います。

470級

比嘉・藤田組 34位
河内・内田組 44位
高坂・安藤組 49位

スナイプ級

前田・高槻組 20位
西側・村尾組 34位
平田・黒柳組 43位

470最終成績

スナイプ最終成績

個人戦2日目

本日も軽風でのレースだったようです。

TracTracでレース展開を見ているといくつか課題が見受けられます。

明日残り1レースです。インカレ団体戦につながるよう思い切ったレースを期待しましょう。

470暫定成績

スナイプ暫定成績

全日本インカレ個人戦開催中!

本日よりインカレ個人戦が始まりました。両クラスとも3艇が参加しています。

動画の様子では軽風域のようですが、スナイプ級第2レースでは前田・高槻組がトップホーンを鳴らし、初日を終えて11位につけています。

他のメンバーは中位でやや苦戦中ですが、明日以降の活躍を期待したいと思います。

全日本学生ヨット個人選手権大会Facebook

2023年度 全日本学生ヨット個人選手権大会

【開催案内】令和5年9月金曜会

しぶき会会員各位
                                広島大学ヨット部しぶき会
                                会長  柚木 衛
諸所の候と言いつつ、残暑がまだまだ厳しい今日この頃、
しぶき会会員の皆様方におかれましては、益々ご清祥のこととお喜び申しあげます。
9月度の金曜会を第2金曜日の9月8日(金)にて開催いたします。
開始時刻は午後6時からです。
開催の都度、開催曜日及び開始時刻を変更していることを深くお詫びします。
より参加しやすい「金曜会 or 木曜会」を目指しての対応とご理解いただければ幸いです。
是非、多数のご参加をお待ちしております。
日時: 令和5年9月8日(金) 午後6時から
場所: ” 花子 ”
              広島市中区国泰寺町一丁目3-14
              電話 082-240-0875
出欠: 出席される方は9月5日(火)までに下記まで連絡ください。
              ”花子”は広島中央郵便局の道路を挟んで北側にあります
内容(予定):
  ・ インカレ個選結果について
  ・ 全日本インカレ準備状況について
  ・ 滋賀大学ヨット部とのOB戦について
  ・ 広島大学ヨット部創部75周年記念式典について(2024年開催予定)
など
【広島大学ヨット部しぶき会】──────────────────────────
事務局 中島 和弘

8/25 しぶき会会費引落し案内

広島大学ヨット部しぶき会 会員各位
いつもお世話になっています。
令和5年度のしぶき会会費の件につき、
当初予定の7月28日の引落し予定日から手続きが遅れていることを深くお詫び申し上げます。
この度手続きが完了し、8月25日(金)に引落しさせて頂くことになりました。
手続きの遅延を重ねてお詫びするとともに、引き続きご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
1. 引落し日  令和5年8月25日(金)
2. 引落し金額 5,000円(令和5年度しぶき会会費)
本件につきまして、何かご不明な点、お気づきの点がございましたら、しぶき会事務局の中島までご連絡ください。
よろしくお願いします。
─────────────────────────────────────────
【広島大学ヨット部しぶき会】
 事務局 中島 和弘

訃報

訃報
しぶき会会員の皆様へ
195909 清水 徳樹 様 が 令和4年12月にお亡くなりになりました
謹んで ご冥福をお祈りいたします
ご家族から 事務局にご連絡をいただきました
ご周知だけさせて頂きます
──────────────────────────────────────────
【広島大学ヨット部しぶき会】
事務局 中島 和弘

【開催案内】 令和5年8月木曜会

しぶき会会員各位

 

                                広島大学ヨット部しぶき会

                                会長  柚木 衛

 

 

連日の酷暑が厳しい今日この頃、

しぶき会会員の皆様方におかれましては、益々ご清祥のこととお喜び申しあげます。

 

8月度の木曜会を下記日時にて開催いたします。

8月第2金曜日の8/11が「山の日」で祝日のため、一日繰り上げて810日(木)に開催します。

また参加されるメンバーのご負担も鑑み、開始時刻を午後6時からとさせていただきます。

 

開催の都度、開催曜日及び開始時刻を変更していることを深くお詫びします。

より参加しやすい「金曜会 or 木曜会」を目指しての試行錯誤とご理解いただければ幸いです。

是非、多数のご参加をお待ちしております。

 

日時: 令和5810(木) 午後6時から

場所: ” 花子

              広島市中区国泰寺町一丁目3-14

              電話 082-240-0875

                ・・・  前回金曜会では予約ミスで大変お迷惑おかけしたことを心よりお詫び申し上げます。

                            以降、再発防止に努めますので、何卒よろしくお願いします。

出欠: 出席される方は88()までに下記まで連絡ください。

              花子は広島中央郵便局の道路を挟んで北側にあります

内容(予定):

  • 広島県夏期オープン結果について
  • 全日本インカレ準備状況について
  • 滋賀大学ヨット部とのOB戦について
  • 広島大学ヨット部創部75周年記念式典について(2024年開催予定)

など

 

【広島大学ヨット部しぶき会】—————-——————————

事務局 中島 和弘