広島大学体育会ヨット部
第71代主将 因幡 健太
広島大学体育会ヨット部
第71代主将 因幡 健太
広島大学ヨット部しぶき会
会員各位
1959年入学の波勢進様が 令和4年9月3日に永眠されました。
心からご冥福をお祈り申し上げますとともに、謹んでお知らせ申し
広島大学ヨット部しぶき会
会長 柚木 衛
広島大学ヨット部しぶき会
会員各位
1959年入学の吉田安矩様が 令和4年11月12日に81歳で永眠されました。
心からご冥福をお祈り申し上げますとともに、謹んでお知らせ申し
広島大学ヨット部しぶき会
会長 柚木 衛
しぶき会会員各位
広島大学ヨット部しぶき会
会長 柚木 衛
急に寒くなりましたが 会員諸兄におかれましてはいかがお過ごしでしょうか
インカレ援助金 多くの皆様にご協力いただき
10月末現在 2,520,000円 と過去最高となりました
本当にありがとうございます 現役のため大切に使わせていただきます
11月2日からの滋賀県柳が﨑でのインカレも気になるところです
今月の木曜会を次により開催いたします
インカレでの現役の健闘ぶりを聞き 来期の向けて語り合う楽しい会にしたいと思います
ご多忙中とは存じますが 多くのOB・OGの参加をお待ちしております
************************
日 時 令和4年11月10日(木) 午後6時から
場 所 “ 花子 ”
広島市中区国泰寺町一丁目3-14
電話 082-240-0875
広島中央郵便局横の通路を挟んで北側
※ご出席いただける方は、11月8日(火)までに必ず
電話・メール等でご連絡ください
広島大学体育会ヨット部71代主将の因幡健太です。
今日、全日本インカレの開会式が行われました。
全日本インカレについて追加のお知らせがあり、
①駐車場について周辺駐車場
②バース位置バース図
③宿泊先
④観覧艇
⑤リコールナンバー
①駐車場について
今大会が開催されている柳が崎ヨットハーバーは敷地面積が狭く、
また、以下の行為も禁止となっております。
②バース位置
広島大学のバース位置は北側スロープ寄りになっております。
③宿泊先
今回の遠征では滋賀県大津市アヤハレークサイドホテルに部員・
④観覧艇
琵琶湖ということもあり観覧艇を用意することができませんでした
しかし、今大会では「TracTrac」
PC等でご覧になる際は「https://tractrac.
⑤リコールナンバー
470級
Sail.No4811 リコールナンバー58
Sail.No4675 リコールナンバー59
Sail.No4523 リコールナンバー60
スナイプ級
Sail.No31623 リコールナンバー55
Sail.No31305 リコールナンバー56
Sail.No30804 リコールナンバー57
以上となります。
特に駐車場に関して近畿北陸学連から強く要請をされているため、
最後のレガッタとなる全日本インカレで、
応援よろしくお願いします。
全日本インカレの支援金のお願いと大会のお知らせです。
先日、全日本インカレ出場援助のお願いを郵送させて頂きました。
71代では全日本470や個人選手権など例年より多くの全国大会
毎年のお願いとなっており、誠に恐縮ではありますが、
振込先①
銀行名:ゆうちょ銀行
口座名:広島大学ヨット部”しぶき会”特別口座
店名:一三九店
口座番号(他銀行の場合):0005113
口座番号(ゆうちょの場合):01320-5-5113
預金種目:当座
振込先②
銀行名:広島銀行
支店名:大手町支店
口座番号:010-3022994
名義人:広島大学しぶき会 事務局特別会計 大久保忠
11月2日から6日に行われる全日本学生ヨット選手権大会につい
なお、
この全日本インカレが第71代の集大成になります。目標である「
また、観覧艇についても募集しております。
大会名:第87回全日本学生ヨット選手権大会
日時:2022年11月2日(水)~6日(日)
場所:滋賀県柳が崎ヨットハーバー
公式HP:https://www.
全日本インカレに向けて、
|
現役日程:10月28日(金)
10時 柳が崎ヨットハーバー到着
10月29日(土) (B.B.Marin Cup2022 出場)
9時 開会式
10時30分 470級予告信号
最大5レース
10月30日(日) (B.B.Marin Cup2022 出場)
10時 470級予告信号
15時を過ぎて予告信号は発しない
10月31日(月)
8時 ハーバー到着
1日海上練習
11月1日(火)
8時 ハーバー到着
1日海上練習
11月2日(水) 全日本インカレ1日目
15時 開会式
11月3日(木) 全日本インカレ2日目
9時25分 470予告信号
最大3レース
11月4日(金) 全日本インカレ3日目
9時25分 470予告信号
最大3レース
11月5日(土) 全日本インカレ4日目
9時25分 470予告信号
最大3レース
11月6日(日) 全日本インカレ5日目
9時25分 470予告信号
最大2レース
15時30分 閉会式(予定)
《出場選手》
[470級]
Sail No.4811
河野拓未(4年)/藤田良太郎(2年)・森安新(4年)
Sail No.4675
比嘉竜太郎(2年)/西半琢真(4年)
Sail No. 4523
岡崎文哉(4年)/因幡健太(4年)
[スナイプ級]
Sail No.31623
竹中彩人(4年)/西側慎一朗(3年)
Sail No.31305
山本莉久(4年) /玉川生(2年)
Sail No.30804
八重樫直希(4年)/神下大樹(4年)
注)時間は変更する可能性があります。
会員の皆様には 大変お世話になっており ありがとうございます
今回のお願い分に一部ミスがありましたので 訂正とお詫びをいたします
誤(削除) 援助金の振り込みには 自動引落のご利用をお願いいたします
本会で自動引落を採用しているのは会費のみです 従って
たとえ 口座に残金があっても引き落とされることはありません
ご心配をおかけした会員の皆様には お詫びいたします
10月8日現在の援助金入金状況
ご協力いただいたOB・OG 80人
協力いただだいた金額 1,405,000円
お願い!
本年はインカレ援助金の他 セール代 備品整備 遠征費補助等 現役への援助が多かったこと
永年協力者への ゴールドハット レッドハット の一括購入時期とエンブレムの購入が重なるなど
しぶき会は厳しい経理状況にあります このことにもご配慮いただき 多くのご援助をお願いいたします
しぶき会 事務局 大久保 忠
しぶき会会員各位
広島大学ヨット部しぶき会
会長 柚木 衛
会員諸兄におかれましては 気持ちよく健やかにお過ごしのことと思います
さて 10月の木曜会を 次により開催いたします
インカレ直前の木曜会となります
インカレでの支援体制 援助金の状況 等についてご協議いただきたいと思います
ご多忙中とは思いますが 多くの皆さんの参加をお願いします
************************
日 時 令和4年10月13日(木) 午後6時から
場 所 “ 花子 ”
広島市中区国泰寺町一丁目3-14
電話 082-240-0875
広島中央郵便局横の通路を挟んで北側
※ご出席いただける方は、10月11日(火)までに必ず
電話・メール等でご連絡ください
いちご一会とちぎ国体セーリング競技が本日より行なわれています。
広大からは2選手が出場します。
成年男子レーザー級 前田 博志
成年男子470級 三宅 正人(クルー)
ライブ配信:https://japangamestv.japan-sports.or.jp/kyougi/sailing
成績:https://kirokukensaku.net/5NS22/discipline_170_20221002.html
昭和35年入学(196008) 村上 英興 さんが
9月11日深夜に 亡くなられました
心から ご冥福をお祈りいたします
葬儀は本人の意思もあり親族で執り行われたそうです
以上 奥様よりお電話をいただきました
広島大学ヨット部しぶき会
会 長 柚 木 衛